年間500本飲む私が「タカラ焼酎ハイボールはどんな料理にも合う説」を検証した結果・・・!?

とつぜんですが私は、「タカラ焼酎ハイボール」を溺愛しています。

1日最低1本飲むと仮定しても年間365本。
1日3本飲む日もあるので、ざっくり年間500本はお世話になっていると思います。

なぜコレほどまで愛しているか。

いちばんの理由は「どんな料理にも合わせやすいから」。

私はこれをいろんな所で豪語し、アピールし、焼酎ハイボールの布教活動を(マジで)しています。

でもある時ふと思ったんです。

「焼酎ハイボールは、ほんとうの本当に、どんな料理にも合うのか・・・?」

焼酎ハイボールのことをこんなに愛しているのに、本当にそれで「溺愛している」と言い切れるのか?
私は焼酎ハイボールのことを「すべて知った気になっているだけ」じゃないのか?

良いところも悪いところも全部知って受け入れてこそ、本気の愛じゃないのか!?

ということで今回の企画ができあがりました。

すでにタカラ焼酎ハイボールがお好きな方も、そうじゃない方も、私の愛ある実験にお付き合いください。

【酒飲み力説】タカラ焼酎ハイボールの素晴らしさ3つ

タカラ焼酎ハイボール」は、京都の宝酒造株式会社が製造している、焼酎の炭酸割りです。
焼酎の種類は「甲類」。芋でも麦でもありません。

よく「ハイボール=ウイスキーの炭酸割り」と勘違いしている方がいますが、「ハイボール」とはお酒の種類に限らず「炭酸割り」のことを総称して言います。注意してくださいね。

いろんなフレーバーがあるが、いつもこの2択である
いろんなフレーバーがあるが、いつもこの2択である

まずは、自他ともに認める酒飲みの私が、タカラ焼酎ハイボールの素晴らしい点を3つあげさせていただきます。

(1)これぞ爽快ドライ!これぞ真の辛口!

世の中に「ドライ」「辛口」と名のつく炭酸のお酒は、星の数ほどあります。

かくいう私も辛口好き。
甘いお酒というものが一切飲めないタイプの酒飲みです。

「〇〇ドライチューハイ」と書いてあっても、ひとくち飲んで甘みを感じ、原材料名のところを見ると「ステビア(甘味料)」の表記。
「甘味料はいっとるんかーい!」と秒速で気づくレベルの辛口スキーです。

その点、このタカラ焼酎ハイボールは、ラベルに書いてあるとおり「辛口チューハイ」であり、「ドライ」です。
さらに無果汁で、甘味料なし。これぞ、生粋の焼酎の炭酸割り!

そのうえ炭酸は充填バッチリ。
超ドライな辛口焼酎に、キレッキレばっきばきの炭酸。

最高です。

(2)「1本98円!?」最強コスパで毎日晩酌に最高

タカラ焼酎ハイボールの素晴らしさ2点目は、そのコスパの良さ。

メーカー公式サイトによると、350mlの参考小売価格は141円(税抜)となっていましたが、定価で売っているのはコンビニぐらいじゃないでしょうか。

私は名古屋に住んでおり、焼酎ハイボールはスーパーやドラッグストア、酒屋などで購入しています。
そのほとんどが1本98円(税抜)。
3本298円(税抜)で購入できる店舗もあります。

酒飲みにとってこれが、どれだけありがたいか。

というわけで、「毎日晩酌」はタカラ焼酎ハイボールを常備しています。

ちなみにサントリーの角ハイボールもめちゃくちゃ好きなのでよく購入しますが、こちらはドラッグストアでも1本150円ぐらいします。
1本50円の差って大きい。3本買ったらその差額じつに150円。もう1本買えるもんな・・・。

(3)どんな料理にも合うオールラウンダー!

推しポイント3点目が今回の記事のテーマ。

タカラ焼酎ハイボールは、どんな料理にでも合う!と思っています!

唐揚げ、餃子、焼肉、ラーメン、焼き鳥は当たり前に合うとして。
モツ鍋やキムチ鍋、すき焼きなどの鍋料理もモッテコイ。
パスタ、チキンのトマト煮込み、スパイスカレーなんかの洋食にも合います。
酸辣湯やヤムウンセンあたりの東南アジア系もOK。

どんな料理にも合うと思っている理由が「香りが少ない」から。

一般的な焼酎は、麦の香り高さだったり、芋の甘くて芳醇な香りだったり、「香りが強い」というイメージがないでしょうか。
その点「甲類」の焼酎は、麦や芋のような香りが少なく、かなり飲みやすくなっているんですよね。

だから色んな料理の邪魔をせず、ケンカしづらいんだと思っています。

▼タカラ焼酎ハイボールはたくさんのフレーバーが出ています!気になる方は公式サイトをチェック▼

【次点】代用が効かない!中毒性があって困る件

「他にも甘味料が入ってない辛口チューハイはあるでしょ?」と思うじゃないですか。

ないんです。

缶の、焼酎の、辛口チューハイ、というのが、ほんっとうに無いんです。
(焼酎の水割り缶はあるんですけどね)

\「なぜ他にないと言い切れるか」という話をします/

2021年の春頃、宝酒造の自主回収があり、1ヶ月ほど焼酎ハイボールが店頭から消えた時期がありました。
それまでは、どこでも買えた焼酎ハイボール。
毎日あるのが当たり前だった焼酎ハイボール。

店頭から消えた途端、私は「代用」を探しました。

甘味料なしの辛口ドライで、香りが強くなく、120円以内で、ガッツリ炭酸が効いた缶ハイボール・・・・。

無いんです。

酒屋、スーパー、イオン、KALDI。缶ハイボールが置いてあるところを探しまくり、「焼酎の炭酸割り」と書かれた缶ハイボールをかたっぱしから試しました。

・・・無いんです(3回目)

本気で困りました。

というわけで、タカラ焼酎ハイボールにハマると、他で代用が効きません気をつけてください。

【検証①】一般的に相性が難しいとされるおつまみ

熱弁したところで、やっと検証に入りたいと思います。

「焼酎ハイボールに合わないおつまみ」を探すにあたり、ネットで「酒に合わないおつまみ」を探してみました。

まずは、酒との相性がかなり試されるこちらから。

魚卵(たらこ)

明太子ではなく辛くない「たらこ」をチョイス
明太子ではなく辛くない「たらこ」をチョイス

特に赤ワインとの相性が良くないとされる「たらこ」。
選ぶお酒によっては生臭さが強調されてしまうので、意外と敬遠する人が多いおつまみのひとつです。

ちなみに私はたらこ大好物です。
芋焼酎のロックなら100%注文するといっても過言はないおつまみのひとつ。

「焼酎ハイボールに合わないわけないでしょ」

そう思って口の中に運んだところ。

まさかの。

「・・・・・・?????いや、美味くない・・・・・・・ぞ????(混乱)」

いきなり面食らいました。

なぜか、非常にみずっぽく感じる。
香りの少ない甲類の焼酎ハイボールが「ただのアルコールの匂いがする水と魚卵を口の中に入れた」みたいな現象になってしまっている・・・・。

いつも芋焼酎に合わせて食べているから、絶対合うと思ってたのに。
衝撃すぎる。どうしよう。

いきなり合わないやつ見つけてしまった。

波乱の幕開けです。

マッチ度:たらこ×焼酎ハイボール(ドライ)
3

ちなみに今回は基本的にすべて「焼酎ハイボール(ドライ)」で試しています!

赤身の刺身(まぐろ)

スーパーで安く売っているキハダマグロ
スーパーで安く売っているキハダマグロ

気を取り直して、絶対のぜったいにイケるはずのマグロ。
調べてみると「ビールとまぐろは相性最悪」と言っている方が非常に多く、気になったのでチョイスしてみました。

「合わないわけない」と思っていた「たらこ」が外れたので、ちょっとビビりながらワサビと醤油をつけ、焼酎ハイボールをグビ!

うまーーーーーい!!!(良かった)

そりゃそうだ。合わないわけないよね。良かった。

マッチ度:まぐろ×焼酎ハイボール(ドライ)
9

【検証②】焼酎がない国のおつまみで相性診断!

多くの場合、「その酒が作られた国のおつまみは合う」と思います。

ということは、焼酎がない国の定番おつまみなら、逆に、焼酎に合わなかったりするのか?

赤ワインに合うおつまみで検証

わざわざ検証したことが無かったラインナップでお届けします。
ネットで「赤ワインに合うおつまみ」を調べて、買いに行き、いざ並べてみて気づきました。

「確かにこれ、焼酎ハイボールとあわせたこと一度もないわ・・・・。」

  • カマンベールチーズ
コンビニでゲットしたカマンベールチーズ
コンビニでゲットしたカマンベールチーズ

「焼酎に合うチーズのおつまみ」はいくらでもあるし、美味しいものもたくさんある。
でも、フレッシュなカマンベールチーズは・・・?

「まあでも、合わんことないやろ」という軽い気持ちで挑んだ結果。

大撃沈。

めっちゃくさい!
カマンベールの悪いところが全部凝縮されてしまったかのような味!
もうとにかくクサイ(涙)

おそらくカマンベールをベーコンで巻いたようなアレンジ料理なら、焼酎ハイボールにも合うと思います。
でも、フレッシュなカマンベールチーズは、てんでダメです。

これはキツい

マッチ度:カマンベールチーズ×焼酎ハイボール(ドライ)
1
  • サラミ
サラミがなかなか売っておらず、カルパスもゲット
サラミがなかなか売っておらず、カルパスもゲット

おそらくお口直しになるであろう、サラミを食べてみます。
探してみて気づいたんですが「純粋なサラミ」ってなかなか売ってないですね。カルパスならどこにでもあるんだけど。

というわけで、セブンイレブンでゲットした「スティックサラミ」と、サラミに似た「プレーンカルパス」でチャレンジしてみました。

まずはカルパスを一口。美味しい。
そして焼酎ハイボールをグビッ。
うん、普通に美味しい。合わないわけない。

続いて、スティックサラミを一口。美味しい!
食べ比べてみるとカルパスとサラミって全然違うのがわかります。脂の質とバランスがまったくちがう。
そして、焼酎ハイボールをグビッ。

めっっちゃ美味しい!超絶合う!!!!
むしろ焼酎ハイボールがサラミをさらに美味しくしている!

これはマリアージュ成功してる!すごく美味しい!!(興奮)

サラミ優勝です。

マッチ度:サラミ×焼酎ハイボール(ドライ)
10
  • ダークチョコレート
我らがダース。ビターとミルクをチョイス!
我らがダース。ビターとミルクをチョイス!

ワインやウイスキーのおつまみとして定番のチョコレート。
私もウイスキーが好きなので、バーではビターチョコやピールの入ったダークチョコを頼みます。

果たして焼酎ハイボールに合うのか?
というかそもそも焼酎に合うのか?

ついでに買ったミルクチョコレートをぱくり。甘い(←甘いもの苦手です)
おそるおそる焼酎ハイボールを舐め・・・

だめだこりゃ。意味がわからん!

ビターチョコなら何か活路が見いだせるか?
ぱくり。

うーん!だめだこりゃ!合うわけがなかった(笑)

マッチ度:ビターチョコ×焼酎ハイボール(ドライ)
1

もし焼酎のおつまみにチョコレートを合わせている人がいたら教えてください。ツワモノすぎる。

  • 生ハム
米久のロースハム
米久のロースハム

ワインのお供として、ド定番中のド定番「生ハム」です。
ビールにもウイスキーにも合うし、洋酒に合わせるおつまみとしては王様ですよね。

生ハムの種類も多岐に渡りますが、今回はスーパーで普通に売っているロースハムにしてみました。

薄くカットされた生ハムを1枚。美味しい。
ちゃんと塩味が効いて、そこまでスモークが効いておらず食べやすいタイプ。

焼酎ハイボールをグビっ。
うん、まぁまぁ。すごく普通にいける。

サラミのときのような劇的な美味しさは感じないけど、普通に合う。

「これもしやレモンフレーバーの方が合うのでは?」

ここで焼酎ハイボール(レモン)の登場です。
生ハムをまた1枚食べ、レモンフレーバーをグビッ。

おお!合う!

生ハムは焼酎ハイボール(レモン)のほうが俄然合いますね。すごく美味しくなった。
面白いなぁ。

マッチ度:生ハム×焼酎ハイボール(ドライ)
5
マッチ度:生ハム×焼酎ハイボール(レモン)
8

ビールに合うおつまみで検証

「ワインに合うおつまみ篇」でかなり振り回された感がありますが。
ここで「ビールに合うおつまみ」で検証してみたいと思います!

でも「ビールに合う」だと、あまりにも幅が広すぎて絞りきれなかったので「ビールといえばアメリカ!アメリカと言えば!」というおつまみを用意してみました。

  • ハンバーガー
ファミリーマートのチルドコーナーに売っていた
ファミリーマートのチルドコーナーに売っていた

アメリカといえば、ハンバーガー。
(ピザも考えたのですが、焼酎ハイボールとピザが合うことはすでに日々実証済みなので却下しました)

焼酎とハンバーガーって、一緒に食べたことないですよね?
これはもしかすると結構なダークホースかも知れない・・・

最近のコンビニクオリティは素晴らしい
最近のコンビニクオリティは素晴らしい

ドキドキしながらハンバーガーをむしゃり。
コンビニとはいえ、ふわっとしたバンズと濃厚なチーズが美味しい。

焼酎ハイボールをグビッ。

うーーーーーーーん。合わん(笑)

悶絶するほど不味い!とまではいかない。でも、やっぱり「パン」と「焼酎」が全然あわない。

ではなんで「ピザ+焼酎ハイボール」が大丈夫だったかというと、ピザって具がたっぷり乗っていて、パン生地だけの部分って少ないですよね。
だから美味しく食べれたんだと思います。

勉強になるわ。この結果はちょっと面白い。

マッチ度:ハンバーガー×焼酎ハイボール(ドライ)
2
  • フライドポテト
セブンイレブンのホットスナック
セブンイレブンのホットスナック

最後がこちら!居酒屋の定番メニュー「フライドポテト」です。
今回はセブンイレブンのホットスナックコーナーにあるポテトを購入しました。

どんな居酒屋でも大体あるフライドポテト。
「そりゃ何のお酒にも合って当然だろう」というつもりで買いました。

が!

なんと!

まさかの、そんなに合わない・・・!!!

「全然合わない・不味い」というわけではない。
でも、いざこうして「焼酎ハイボールとの食べ合わせ」を意識して食べてみると、「別に」、だ。

衝撃を受けながらも、焼酎ハイボール(レモン)を試してみました。

うん。レモンのほうが幾分かマシですね。

でも、もしかするとフライドポテトの種類によるかも知れないです。
今回は太めのポテトだったけど、カリッカリに揚がった細めのポテトなら合うかもしれない。

「当然合うだろう」と思っていたものが合わない衝撃。
トップバッターの「たらこ」と似たようなせつない精神状態になってしまった。

チーン。

マッチ度:フライドポテト×焼酎ハイボール(ドライ)
5
マッチ度:フライドポテト×焼酎ハイボール(レモン)
6

まとめ

検証結果のまとめ
検証結果のまとめ

「焼酎ハイボールはどんな料理にも合う!」を豪語していた私ですが、見事に撃沈しました。
いざこうして、相性をじっくり味わってみると、イメージとは全然違うものがあるんですね。

非常に勉強になりました。

でも、焼酎ハイボールへの愛は変わらない。むしろ深まった。
「私は彼の良い部分も悪い部分も知ってる」というメンタルへレベルアップした。

ちなみに今回のラインナップで最も合わなかったものは「カマンベールチーズ」でした!

個人的にこの企画おもしろかったので、またお酒を変えてやってみようかな?(笑)

お付き合い頂き、ありがとうございました!

この記事を書いた人

ぐっさん

30代後半のアラフォー酒豪女子。好きなものは酒と焼肉とわんこ。
バイクで1人キャンプをするのが目下の目標。
YouTubeで「ぐっさんのアラフォーお悩みちゃんねる」を運営中。