県外の友人に「岐阜タンメンという岐阜の名物ラーメンは・・・」と言われ違和感を覚えたのは数年前。ここ10年岐阜県や愛知県を中心に、地元民ですら驚くほど急激に人気を伸ばしている「岐阜タンメン」。
豊富なトッピングの種類に加え、辛さの段階が選べます。ついついリピートしてしまう美味しさ、その人気の秘密に迫ります!
店舗のラーメンの紹介から、家で食べられる袋ラーメン、カレーに冷凍餃子まで幅広く紹介しますので、気になった方はぜひ食べてみてください!
岐阜発祥じゃないけど岐阜タンメン、それって何!?
岐阜タンメンの歴史
2009年4月に愛知県稲沢市で創業。岐阜県と愛知県で急速に店舗を拡大しているラーメンチェーン店。
2021年7月には長野県松本市に支店を、2022年7月に三重県鈴鹿市に支店をオープンし、愛知県、岐阜県以外の初出店を果たします。
2020年4月には姉妹店となる「カプサイメン」を愛知県一宮市にオープン。激辛タンメンに特化したメニューが人気。
他にも、岐阜タンメンの人気サイドメニューでもある餃子のニンニクマシマシ版「ニンニク餃子」の無人販売所を設置するなど、広く事業を展開しているラーメン店です。
岐阜タンメンが広がった経緯
岐阜タンメン(旧 タンメン専門店 板谷)は愛知県稲沢市で屋台から始まりました。当時はタンメン文化のない東海地方ということもあり、なかなか客足が伸びずお客さんが少ない状況にあったそうです。
ところが岐阜県岐阜市への出店をきっかけに客数が伸びていき、お店を続けることができるようになったのです。
「岐阜の人が支持してくれたタンメンを、日本全国の人に食べてもらいたい」
「岐阜に沢山のお客さんを呼んで岐阜に少しでも恩返しをしたい」
その想いから「岐阜の人に感謝タンメン」略して「岐阜タンメン」となりました。今現在も岐阜タンメンは多くの人に愛されていて、どの店舗もお昼時には行列ができています。
岐阜県民を魅了するラーメンの味
スープの味は一つのみ!
岐阜タンメンは関東地方の一般的なタンメンと違い、豚肉、白菜、キャベツ、にんにくから抽出した旨味と、塩だしを合わせたシンプルながらも味わい深いスープに、「辛味あん」「酢もやし」などを入れることで特徴を出しているオリジナルのタンメンです。
野菜の甘みが出てアッサリしながらも、ニンニクのパンチが効いた塩だしベースの旨味スープ。スープの味はこれだけですが、お客さんのお好みで味を付け足していく事が出来るのが最大の魅力。
好みの量の「辛味あん」を入れることにより、豚肉と野菜からくる甘味がより引き立ちます。 ※初めの注文で辛さを無~5辛、もしくはデス辛で選ぶことができます。
さらに、卓上の「酢もやし」をタンメンに入れると、スッキリとした味わいでスープに味の変化がもたらされます。
岐阜タンメンこだわりの麺
岐阜タンメンは麺を開発するのに試行錯誤の末、福岡県の老舗製麺所(宝フーズ)にたどり着きました。(現在は子会社化という形で製麺事業を承継したことで完全自社製麺となります)
パツパツとした歯切れの良さが特徴の低加水平打ち細麺を開発し、食感の良さとスープとの絡みの良さを両立させた麺となりました。
麺は替玉システムがあり、ガッツリ食べたい人も大満足。
また、こだわりはそれだけではなく、糖質制限中の方などに向けた「こんにゃく麺(+50円)」もあるのが嬉しいポイント。
「辛さ無」から「デス辛」まで
初回注文時は「辛さ無」〜「5辛」まで選べ、更に「5辛」をクリアした強者だけが挑戦できる「デス辛」があります。
また、「辛いタレ」の追加ができる「替辛」を同時に注文することもできます。小は3辛分、大は5辛分の辛味あんが、別皿で提供されます。
辛い味が大好きで、いつも辛い料理を食べている人は、4辛+替辛(小)で挑戦するといいでしょう。まずは提供された4辛の味を確かめ、まだまだイケる!ようならば、小皿の替辛を投入!
それでもまだまだ辛さに物足りなさを感じる様なら、次回はデス辛に挑戦です!
※デス辛の辛さは別格です!いつもの辛いタレの上にさらに追加されている激辛唐辛子が、激ヤバです。
そして、ただでさえヤバいデス辛を爆食するというイベントも開催しています。
「3500gの超デカ盛り+デス辛2杯を20分で完食」という内容!
激辛マニアや爆食マニア、大食いYouTuberなどがこぞって全国から挑戦する人気イベントとなっています。
※平日の15時〜22時の2食限定で行っており、完食すれば料金無料、食べきれなければ3000円。
種類豊富なトッピングで己の味を目指せ!
なんと言っても岐阜タンメンの醍醐味は、豊富なトッピングで自分だけのオリジナルタンメンを作れることです。
「当店独自の機能性トッピングにより、不足しがちな栄養素を取ることができ、美味しく体に良い一杯を楽しめます。どうぞ自分好みの岐阜タンメンをお召し上がりください。 」と公式にもありますが、店頭でのトッピングの機能性の説明が「クスッ」と笑えてほっこりします。
このトッピングで、さらに自分好みの味にカスタムしていくのが、また楽しい!
ついに完成!世界に一つだけのマイ岐阜タンメン
実食例 他のラーメン屋には間違いなく無いだろう「プロテイン」と「青汁」のトッピング。
ラーメンなのに健康志向を目指すかのようなトッピングが私のオススメ笑
スープにプロテインを溶かしながら食べればとてもクリーミーになりますよ♪
【おまけ】アプリゲームでトッピング1品無料をゲットしよう
行列の待ち時間に「少しでも楽しく過ごしてもらおう」という配慮から、2022年の6月25日ゲームアプリをリリース。
タップでジャンプし障害物をよけていく簡単なものです。
プレイしてポイントを貯めていくとトッピングが1品無料になる「トッピングパス」が使えるようになるので、待ち時間にぜひプレイしてみて下さい!
岐阜タンメン商品をおウチで手軽に再現!
即席袋麵「岐阜タンメン」
スープが飲みやすいのに、にんにくや辛味スパイスが絶妙に効いていて、最後まで飲みほしたくなるのはお店同様。
ただ、袋麵の麺はすぐに伸びてしまうので、食べる際はそこだけ注意してください。
カップ麺「岐阜タンメン」
「辛味あん」をイメージした辛味スパイス付。唐辛子の辛味と旨みのスパイスで、お好みの辛味に調節できます。お店で食べる味にかなり近い感じです。
ですがやはり麺は、店舗で食べるものと比べると別物。なかなか、即席めんでお店の麺を再現するのは難しいところですが、味は美味しいです◎
カップ麺「カプサイメン」
岐阜タンメンの姉妹店であるカプサイメンのカップラーメン。こちらは「玉子とじの麺」です。辛さと甘さのバランスが良くとても美味しい。
岐阜タンメンを炒め物用にアレンジした調味料「旨塩炒め」
「岐阜タンメン」のお店のイメージをそのままに、ポークの旨味とにんにくのコクをきかせた炒め物用調味料です。
用意する食材は「豚肉、もやし、ニラ」の3種類。
フライパンでたった5分の調理で、ごはんに良く合う、やみつきの旨さのおかずができ上がります。ピリッと辛い辛味あん付きで、辛さの追加ができます。
どこまで岐阜タンメンの味が好きなんだ!と思わせる家庭料理が出来上がりますよ!
岐阜タンメンのスープで鍋をいただく「塩タンメン鍋つゆ」
岐阜タンメン同様にしっかり味のついた鍋用のスープ。にんにくのパンチも忘れていません。
お野菜をたくさん入れて食べるのがいいですね。お肉との相性も良く脂っこすぎず美味しく食べられます。シメは・・・もちろんラーメン!選ぶ麺は細麺でいきましょう!
岐阜タンメンのスープで鍋!なんて、逆に家でしかできない贅沢な食べ方かもしれません。
岐阜タンメンのカレー
かなり強めのにんにくと唐辛子系の辛みがあり、パンチが効いた美味しいカレー。しばらくたつとまた食べたくなります笑
中辛とありますが香辛料のスパイシーな辛さではなく、唐辛子系のピリ辛です。
レトルト食品は物足りない商品が多いですが、こちらはお肉もしっかり入っていて、ボリュームたっぷりです。
他にあまり無い味で岐阜タンメンらしいカレー、にんにく好きで少し辛めのカレーが好きな人には特にオススメです!
子どもには少し辛いかもしれませんが、好きな人はハマる味だと思います。
岐阜タンメンの公式サイトよりアマゾンで買えるように記載されていますので、気になる方は早速ポチってみましょう!
岐阜タンメンの餃子(無人販売所のにんにく餃子)
お店のメニューの中でも人気が高い餃子。ここでは無人販売所で売られている「にんにく餃子」をピックアップ。
店舗で使用されている3倍のにんにくを使った餃子で、タレを使わなくても良いように味付けしてあってそのままでも美味しく食べられるのがポイント。
お店の餃子とまた一味違っていて、わざわざ買いに行きたくなる中毒性には要注意です!にんにく好きにはたまりません。
そして、無人販売所限定のにんにく餃子だけではなく「粗挽きペッパー餃子」という変化球の餃子も見逃せません!
他にも、無人販売所店内には岐阜タンメンのカップラーメンの自販機なども設置されていて、餃子以外の商品も購入することができます。
まとめ
岐阜県と愛知県にも店舗の広がりを見せてきている岐阜タンメン。
カスタム無のそのままでも美味しいのですが、トッピングや辛さのバランスを自分流に突き詰めていく楽しさにハマって、何度もお店に通いたくなってしまいます。
知らなかった人や食べたことが無かった人も、この機会に岐阜タンメンの魅力にハマってみてください!